スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年09月27日

LRDG COATS TROPAL

お疲れさまです。前のネタからはだいぶ時代を遡ってWW2ものです。



LRDGがアフリカ戦線で使用してたコートでキャンバス製でとっても重いです。






内貼りはキルティングとウールのコンビ、袖はBARBOURのように絞りがついており防水性のような生地が内臓されています(買ったのが数年前なのと現在手元にないので忘れました^^;)

前合わせはトグルボタンですが金属フックのものもあるようです。



そもそもLRDGを知ったきっかけがスティーブン・プレスフィールドの「砂漠の狐を狩れ」でしてサバゲ畑出身の僕よかモデラー畑の方のがよっぽど詳しいと思うので気軽に語れないですw




上野をぶらぶらしてたらM商店でたまたま売ってたのですが都内老舗では米軍のナム戦同型カラビナやナイロンスリングやJGの66年製エアテックスが激安で売ってたりして侮れませんね。サバゲーフィールドの売店なんかも穴場ですが!
  


Posted by 南斗水鳥拳聖 at 03:12Comments(0)

2015年09月19日

アフガンパスファインダーチェストリグ

おひさーーーーーーーーーーーーーーしぶりです。。ハートロック2.0延期になっちゃいましたね・・・だいぶ前の話ですが。
それはそれで欲しい欲しいと思ってたものがけっこう前に届きました。


ドン!!!!!!!!!


06~08年あたりのパスファインダーが使ってるチェストくんです。名前がわかんなくてどーやったら手に入んだコレ・・・とか思ってたらなぜか米湾で発見。ただ出品者もよくわかってなかったらしくUKSFだのSASだの羅列されてていまだに名称はわからずじまい。安かったからいいんすけど。



写真が小さいですけど大きい写真はPARADATAにあるので見たい方はそちらへ!ジッパーはOPTIかと思ったらまさかの刻印なし、素材、縫いはカンダハルのワンランク上的な。これもうわかんねえな。



最後は緑ハルくんとACHくんの仲良し写真で




  


Posted by 南斗水鳥拳聖 at 00:57Comments(0)